春を待つ家

春になると満開の桜を楽しむことができる家が完成しました。
住職であるご主人のご希望は、隣の桜を見ながら食事できること。ダイニングのみの借景ではもったいないとリビング、鉄骨階段からも見えるようプランニングしました。北側の借景ですが、断熱性能の高さから肌寒さは感じないという。
住職であるご主人のご希望は、隣の桜を見ながら食事できること。ダイニングのみの借景ではもったいないとリビング、鉄骨階段からも見えるようプランニングしました。北側の借景ですが、断熱性能の高さから肌寒さは感じないという。


ダイニングテーブルは、キッチンからひと続きで造作したもの。

料理をしながら、リビングでくつろぎながら、側には美しい景色が。

来客が多いことから、玄関は畳敷きにしてベンチも造作。

和室の一部を板張り、床補強でピアノの練習室に。

天井の板張りと格子を活用した、緩やかに上がるアプローチ。

ハンガー掛けやキャスター付きの収納など、使い勝手の良い洗面所。











