
風水は「方角」、「色」の組み合わせで効果を発揮しますので、キッチンも他の部屋同様、キッチンの一瞥でご紹介していきたいと思います。
◆キッチンが家の中央にある場合
家の中央にキッチン!?と思われる方もいるかもしれませんが、これはマンション住まいの家庭に最近よくある家相です。
家の中心点から90cm以内にシンクやレンジのあるような家を指します。
この方向にキッチンがあると、旦那様が単身赴任になったり運気の波が激しかったりして、奥さんの方がしっかり者の家庭になるようです。
この方位にキッチンがある場合は、ラベンダー色のグッズを飾れば良いでしょう。幹の太いしっかりとした観葉植物があればなお良いです。
家の中心は、家族が集まることで運気が上昇するので、できるだけ家族が集まるような空間つくりを考えるとよさそうですね。例えば、みんなで一緒に調理できるような空間づくりをする等・・・。また、家の中央が汚れていると家全体にも悪いパワーが作用しますので、いつでも綺麗にすることを心がけましょう。盛り塩も欠かさずに。
皆さんの家づくりの参考になれば幸いです。
1月もあっと言う間に末になりました。
今週末1月25日(土曜日)・26日(日曜日)は、枦宇土町と丸尾町のモデルハウスで2棟同時見学会を開催いたします。
ご家族そろってお気軽にご来場ください。
たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント・見学会2017.03.24土日はスマイルホーム見学会!
イベント・見学会2017.03.17モデルハウスへ行こう!
イベント・見学会2017.03.10お家の見学ご相談会
お客様の声2017.03.10【施工例】2016年H様邸
この記事へのコメントはありません。